ホーム
- イベント
イベント
Event
- 半農半Xコース
農山漁村への定住や二地域居住により、新しいライフスタイルである半農半Xといった農業と他の仕事を組み合わせた働き方を目指す方(地域農業を支える多様な担い手)を対象に、露地野菜に加え、水稲、施設野菜、果樹までの幅広い品目の栽培技術から、販売や農業機械の取り扱いなど農業経営に必要な知識・技術を学ぶことができる研修です。
実施主体
兵庫楽農生活センター
研修の名称
半農半Xコース
研修場所
西区神出町小束野
研修実施期間
4月から翌3月
研修時間合計
130時間程度
受講料
10万円
受け入れ可能人数
30名(施設栽培コース10名、水稲栽培コース10名、果樹栽培コース10名)
募集時期・方法
令和7年2月10日から2月25日・ホームページで募集
問い合わせ先
公社ひょうご農林機構兵庫楽農生活センター 楽農学校課
(担当:清原、岡本、山口)
TEL:078-965-2047 ※水曜日(休園日)
E-mail:gakkou@forest-hyogo.jp
研修機関詳細
https://www.hyogo-rakunou.com/
https://www.hyogo-rakunou.com/learn-agriculture-hanX.html
求める研修生
自給的農家等を志向する方
講師・運営体制
運営:兵庫楽農生活センター
講師:楽農学校指導員
農機具等
トラクター、耕うん機、田植え機、コンバイン、草刈り機等
その他
本コースは、県の令和7年度予算の成立を前提としており、コースの開講には当該予算の県議会での可決・成立が必要となりますので予めご了承ください。